【2025年版】東京の温泉・スーパー銭湯TOP20レビューまとめ!絶対行くべき日帰り温泉ランキング

Image

はじめに

この記事から始まって、TOP20徹底的に訪問して正直にレビューしてきました。そして全てレビューが終わりました!ということで今回は、特別編として、様々な形でランキング形式で発表したいと思います!
仕事や勉強、人付き合いに追われ、「なんだか心が休まらないな」と感じることはありませんか?

そんな時、ふと恋しくなるのが、心と体を芯から解きほぐしてくれる「温泉」の存在です。

実際私このレビューを書こうと思って色々なスーパー銭湯に行くようになり、それ以来少しずつ体が健康的になったり気持ちが落ち着いたりするようになりました。ここには書いていない町のちょっとした銭湯に隙間があったら行くようになりました。意外と東京にこんなに天然温泉やスーパー銭湯があったんだ!とびっくりしています。

巷に溢れる広告だらけのランキングサイトとは一線を画し、忖度なしの本音レビューを貫いていますので、感じ方違ったらごめんなさい。でも、皆さんの参考になれば嬉しいです

Image

温泉・スーパー銭湯の本blogでの評価方法

私が各施設を評価する際の軸は、以下の5項目とその比率に基づいています。

  • 非日常感 (40%): 施設の扉をくぐった瞬間、日常を忘れさせてくれるか。景色、建築、雰囲気など、空間全体が持つ世界観を最も重視しています。
  • 温泉の質 (30%): 温泉好きとして最もこだわりたい部分。泉質、色、香り、湯ざわり、そして源泉かけ流しの有無など、「本物の温泉らしさ」を評価します。
  • お風呂の楽しさ (15%): 多彩な浴槽やサウナ、水風呂など、長時間飽きずに楽しめる工夫があるか。エンターテイメント性も大切にしています。
  • 設備充実度 (10%): 清潔さ、休憩スペースの快適さ、アメニティの質、Wi-Fiの有無など、滞在全体の満足度を左右するインフラを評価します。
  • 食事 (5%): 温泉後の食事は最高の楽しみの一つ。単なる「おまけ」ではない、わざわざ食べに行きたいと思えるレベルの食事が提供されているかを評価します。

この比率を見ていただければわかる通り、私は単に泉質が良いだけ、設備が新しいだけではなく、「いかに日常から心を解き放てるか」という体験価値を最も大切にしています。この独自の視点から生まれたランキングを、ぜひ楽しんでください。

【総合評価】作者的総合点数ランキング

まずは、全ての評価項目を統合した「総合点数ランキング」の発表です。泉質、雰囲気、食事、設備、楽しさ。全てにおいて高次元でバランスが取れた、まさに東京の日帰り温泉・スーパー銭湯の頂点を決める、最もおすすめのランキングと言えるでしょう。

栄えある1位は、前野原温泉さやの湯処ですね。後は、多摩境天然温泉 森乃彩京王高尾山温泉 極楽湯天然温泉 泉天空の湯 羽田空港 と続いていますね。上位にあるところはどれも、お風呂が豊富で清潔感もあり、非日常感も特徴的な部分もあり、お勧めできます。

日頃使いなら前野原か森乃彩、非日常感を追求するなら高尾山温泉、お金高いけど近場でストレスフリーでと思って羽田空港温泉、などなどそれぞれの特徴もあります。

Image

さやの湯処

Image

店舗名非日常感温泉の質お風呂の
楽しさ
設備の
充実度
食事総合点
前野原温泉 さやの湯処455454.5
多摩境天然温泉 森乃彩4.545544.45
京王高尾山温泉 極楽湯544434.35
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港4.544534.25
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua3.554434.05
天然温泉 ロテンガーデン444444
深大寺天然温泉 湯守の里3.554333.95
お風呂の王様 花小金井店444433.95
秋川渓谷 瀬音の湯542333.95
東京染井温泉SAKURA344553.75
極楽湯 多摩センター店3.544333.65
稲城温泉 季乃彩434433.65
東京・湯河原温泉 万葉の湯3.524543.3
河辺温泉 梅の湯333423.05
泉天空の湯 有明ガーデン333413
武蔵小山温泉 清水湯252212.85
北品川温泉 天神湯232312.35
天然温泉 幸の湯22.53212.25
御谷湯232212.25

【世界観】非日常感点数ランキング

ここでは、日常を忘れさせてくれる「世界観」や「雰囲気」を評価する「非日常感」に特化したランキングをご紹介します。都会の喧騒から完全にエスケープしたい、特別な時間を過ごしたいという方は必見です。

Image
Image

瀬音の湯

店舗名非日常感温泉の質お風呂の
楽しさ
設備の
充実度
食事総合点
京王高尾山温泉 極楽湯544434.35
秋川渓谷 瀬音の湯542333.95
多摩境天然温泉 森乃彩4.545544.45
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港4.544534.25
前野原温泉 さやの湯処455454.5
天然温泉 ロテンガーデン444444
お風呂の王様 花小金井店444433.95
稲城温泉 季乃彩434433.65
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua3.554434.05
深大寺天然温泉 湯守の里3.554333.95
極楽湯 多摩センター店3.544333.65
東京・湯河原温泉 万葉の湯3.524543.3
東京染井温泉SAKURA344553.75
河辺温泉 梅の湯333423.05
泉天空の湯 有明ガーデン333413
武蔵小山温泉 清水湯252212.85
北品川温泉 天神湯232312.35
天然温泉 幸の湯22.53212.25
御谷湯232212.25

【エンタメ性】お風呂の楽しさランキング

多彩な浴槽やユニークなサウナ、水風呂の質など、テーマパークのように「お風呂でとことん遊びたい!」という方のためのランキングです。長時間いても飽きない、エンターテイメント性に溢れた施設が揃いました。ただ、今更ですが、お風呂がただたくさんあるだけでなく、非日常性とあわせて評価しているため、どうしても先ほどのランキングと似通ってしまいます。

店舗名非日常感温泉の質お風呂の
楽しさ
設備の
充実度
食事総合点
多摩境天然温泉 森乃彩4.545544.45
前野原温泉 さやの湯処455454.5
京王高尾山温泉 極楽湯544434.35
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港4.544534.25
天然温泉 ロテンガーデン444444
お風呂の王様 花小金井店444433.95
稲城温泉 季乃彩434433.65
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua3.554434.05
深大寺天然温泉 湯守の里3.554333.95
極楽湯 多摩センター店3.544333.65
東京・湯河原温泉 万葉の湯3.524543.3
東京染井温泉SAKURA344553.75
河辺温泉 梅の湯333423.05
泉天空の湯 有明ガーデン333413
天然温泉 幸の湯22.53212.25
秋川渓谷 瀬音の湯542333.95
武蔵小山温泉 清水湯252212.85
北品川温泉 天神湯232312.35
御谷湯232212.25

【泉質重視】温泉の質ランキング

「とにかく良いお湯に入りたい!」という生粋の温泉好きに捧げる「温泉の質」ランキング。源泉かけ流しの有無、泉質の特徴、湯の鮮度などを厳しく評価しました。東京で本物の天然温泉を味わいたいなら、このランキングを参考にしてください。

Image

深大寺湯守の里

Image

SPA LaQua

Image

清水湯

店舗名非日常感温泉の質お風呂の
楽しさ
設備の
充実度
食事総合点
前野原温泉 さやの湯処455454.5
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua3.554434.05
深大寺天然温泉 湯守の里3.554333.95
武蔵小山温泉 清水湯252212.85
多摩境天然温泉 森乃彩4.545544.45
京王高尾山温泉 極楽湯544434.35
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港4.544534.25
天然温泉 ロテンガーデン444444
お風呂の王様 花小金井店444433.95
極楽湯 多摩センター店3.544333.65
東京染井温泉SAKURA344553.75
秋川渓谷 瀬音の湯542333.95
稲城温泉 季乃彩434433.65
河辺温泉 梅の湯333423.05
泉天空の湯 有明ガーデン333413
北品川温泉 天神湯232312.35
御谷湯232212.25
天然温泉 幸の湯22.53212.25
東京・湯河原温泉 万葉の湯3.524543.3

【快適性】設備充実度ランキング

「とにかく良いお湯に入りたい!」という生粋の温泉好きに捧げる「温泉の質」ランキング。源泉かけ流しの有無、泉質の特徴、湯の鮮度などを厳しく評価しました。東京で本物の天然温泉を味わいたいなら、このランキングを参考にしてください。

Image

東京染井温泉SAKURA

Image

天然温泉 泉天空の湯 羽田空港

Image

東京・湯河原温泉 万葉の湯

店舗名非日常感温泉の質お風呂の
楽しさ
設備の
充実度
食事総合点
多摩境天然温泉 森乃彩4.545544.45
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港4.544534.25
東京染井温泉SAKURA344553.75
東京・湯河原温泉 万葉の湯3.524543.3
前野原温泉 さやの湯処455454.5
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua3.554434.05
京王高尾山温泉 極楽湯544434.35
天然温泉 ロテンガーデン444444
お風呂の王様 花小金井店444433.95
稲城温泉 季乃彩434433.65
河辺温泉 梅の湯333423.05
泉天空の湯 有明ガーデン333413
深大寺天然温泉 湯守の里3.554333.95
極楽湯 多摩センター店3.544333.65
秋川渓谷 瀬音の湯542333.95
北品川温泉 天神湯232312.35
武蔵小山温泉 清水湯252212.85
御谷湯232212.25
天然温泉 幸の湯22.53212.25

【至福の〆】食事ランキング

温泉旅の締めくくりは、美味しい食事。もはやスーパー銭湯の「おまけ」ではない、わざわざ食べに行く価値のある「本気の食事」が楽しめる施設をランキングしました。お風呂とグルメ、両方楽しみたい欲張りなあなたへ。

東京染井温泉SAKURA

Image
Image

前野原温泉 さやの湯処

Image
Image

店舗名非日常感温泉の質お風呂の
楽しさ
設備の
充実度
食事総合点
東京染井温泉SAKURA344553.75
前野原温泉 さやの湯処455454.5
多摩境天然温泉 森乃彩4.545544.45
東京・湯河原温泉 万葉の湯3.524543.3
天然温泉 ロテンガーデン444444
天然温泉 泉天空の湯 羽田空港4.544534.25
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua3.554434.05
京王高尾山温泉 極楽湯544434.35
お風呂の王様 花小金井店444433.95
稲城温泉 季乃彩434433.65
深大寺天然温泉 湯守の里3.554333.95
極楽湯 多摩センター店3.544333.65
秋川渓谷 瀬音の湯542333.95
河辺温泉 梅の湯333423.05
泉天空の湯 有明ガーデン333413
北品川温泉 天神湯232312.35
武蔵小山温泉 清水湯252212.85
御谷湯232212.25
天然温泉 幸の湯22.53212.25

目的別!あなたにピッタリの東京日帰り温泉はここだ!

ここまで様々なランキングを見てきましたが、「結局、自分はどこに行けばいいの?」と迷ってしまった方もいるかもしれません。そこで、あなたの目的や気分に合わせた、究極のおすすめ施設を提案します!

とにかく最高の一日を過ごしたい!総合的な満足度を求めるなら…

前野原温泉 さやの湯処: 泉質、雰囲気、食事、全てが完璧。東京日帰り温泉の最高峰を体験してください。

都会の喧騒を忘れて、自然の中で癒やされたいなら…

高尾山極楽湯 または 瀬音の湯: 圧倒的な自然景観があなたを待っています。森林浴と温泉の相乗効果で、心身ともにリフレッシュ。

とにかく近場で本物の「温泉力」を体感したい!泉質最優先の温泉好きなら…

武蔵小山清水湯: 銭湯価格で2種類の天然温泉に入れる奇跡の場所。これぞ温泉好きの聖地。

友達やカップルと、一日中ワイワイ楽しみたいなら…
→ LAQUA(ラクーア): 都心でガツンとくる強塩温泉を味わう贅沢を。
→ 森乃彩: 豊富な浴槽と広い休憩スペースで、誰もが満足。
→ 湯河原 万葉の湯: 漫画、ゲーム、映画…もはや温泉付きの複合エンタメ施設。

とにかくモダンで洗練されたところ、外国人や観光客を連れて行くなら。他にはない特別な体験がしたいなら…

→ 羽田空港温泉: 飛び立つ飛行機を眺めながら入る温泉は、一生の思い出になるはず。

美味しいご飯とお風呂で、最高の休日を締めくくりたいなら…

→ SAKURA または 前野原温泉 さやの湯処: 割烹レベルの食事と上質な温泉で、大人の休日を。

Pxl 20250209 101019083.mp コピー
【東京温泉第1位】おすすめ度3.75|東京染井温泉SAKURAで極上の癒し体験!和モダンな空間と天然温泉に心身満たされる日帰り旅
東京染井温泉 SAKURA 天然温泉 巣鴨 日帰り 東京 レビュー スーパー銭湯 ランキング

こちらの記事もご参照

コメント

タイトルとURLをコピーしました